University of Electro-Communications
バーチャル調布祭ガイドライン
第70回調布祭はオンラインでの開催となりました。 ここでは「バーチャル調布祭」の楽しみ方をご紹介します!
主な使用媒体
バーチャル調布祭特設サイトでは、現在進行中の配信企画の紹介や、部誌・動画作品などを掲載いたします。 またYouTube Liveやclusterなど、ほかの媒体への移動はこちらのサイトから行うことができます。
YouTube Live ではサークルパフォーマンス企画の配信を主に行います! 配信チャンネルのURLやタイムスケジュールなど詳しい情報はこちらから! Youtube Liveの説明ページへ!
「cluster」上には電気通信大学を再現した3Dマップを展示いたします! また、3Dオブジェクトの作品やイラストなどの作品の掲載も! そもそも「cluster」って何?どうやって使うの?という方はこちらへ! 「Cluster」の説明ページへ!
調布祭本部企画
調布祭実行委員会が主催する企画をご紹介します。
今年のゲスト企画は、企画はお笑いライブとなっています。 ゲストにすゑひろがりずさんとおばたのお兄さんさんを迎えトークを繰り広げます。 詳しくはこちら!
今年は、オンラインゲーム企画として、ぷよぷよを用いた対戦大会を行います。 白熱した試合が見られること間違いなし! 詳しくはこちら!
UEC Online Quiz Match Festivalは調布祭2日目に開催されるクイズ大会です! 電通大の知識自慢たちがクイズ王の座をかけて熱い戦いを繰り広げます! 詳しくはこちら!