渉外局長挨拶
調布祭実行委員会渉外局の椎名と申します。 このたびは、第69回調布祭実行委員会の公式ホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。
私たち調布祭実行委員会は、電気通信大学の学園祭である調布祭の運営を行っております。 調布祭では、各サークル団体による出店の他に電気通信大学ならではの様々な催し物を用意しております。
現在は、調布祭の運営準備と並行して、広報活動にも力を入れており、具体的な広報活動としてホームページやパンフレットの作成を行っております。京王線調布駅から徒歩5分という大学の立地の良さもあり、例年一般来場者を始め本学卒業生や他大学の学生など多くの方々が調布祭に足を運んで下さいます。
また、昨年度は総来場者数が25,000人を超え、ますますの賑わいを見せる調布祭でございますが、今年度もより多くの方々に楽しんでいただけるよう私たち調布祭実行委員会一同、邁進して行く所存でございます。調布祭の更なる発展のためご支援、ご協力をお願い申し上げます。
第69回調布祭実行委員会渉外局長 椎名 真梨
協賛のご案内
最新情報
概要
- 公式サイト(当サイト)へのバナー広告 公式サイトへのバナー広告(PDF)
- 各ステージ企画への景品の提供 物品協賛に関するお願い(PDF)
- 調布祭期間中におけるブース出展 企業ブース出店のご案内(PDF)
今年の調布祭では以上の方法で協賛の募集を行います。また以上の協賛方法以外で協賛のご提案があれば柔軟に対応させていただきたいと考えておりますので、お気軽にshougai[at]chofusai.uec.ac.jpまでお問い合わせ下さい。
パンフレットに広告を掲載する場合
調布祭のパンフレットへの広告掲載についてのご案内(PDF)広告協賛原稿の書き方に関する資料(PDF)
広告協賛申し込み手順(PDF)
広告掲載の申込書改訂版(PDF)